初めまして。このブログに来てくださりありがとうございます。

初めまして!ブログに来てくださりありがとうございます。
「育休ママ」と申します。
現在、0歳と3歳の子どもを育てながら、育休をいただいています。
もともとは保育園や幼稚園で、10年ほど働いていました。
今は毎日、子育てに追われつつも、自分の「好き」を大切にしたいと思いながら暮らしています。
自分のこと、いつから“あとまわし”になってたんだっけ?
子育てって、どうしても“自分より子どもが優先”になりがち。
気づけばスキンケアも趣味も、ごはんさえも後回しにしてること、ありませんか?
私自身、ある日ふと鏡を見て
「あれ、私…最近、あんまり笑ってないかも」
そう感じた瞬間があって。
「もう少し、自分をケアしてもいいのかも」
そう思えたことが、ブログを始めたきっかけでした。
実際にベテラン保育士で子育て中のママと話をしていても
「子育てに大事なのは、保護者支援だ」という話題になります。
それくらい、ママたちは子どもたちに一生懸命向き合っていて
自分のことは後回し。
気づくとなんだか心身ともにボロボロになってしまっている事もありますよね。
このブログについて
完璧じゃなくていい。
でも、ちょっとだけ気分が上がる毎日をつくりたい。
そんな気持ちで、このブログでは
「ママでも“わたし”を忘れない暮らし」をテーマに書いています。
たとえば…
- 子育てと“わたしらしさ”のバランス
- 麹をちょっと取り入れた食生活
- ユミコアで整える身体と心
- 暮らしやインテリアのちょっとした工夫
- 忙しくてもできる美容やセルフケア
がんばりすぎず、できることから。
そんな等身大の暮らしをシェアしています。
noteでも発信中です
noteでは、もう少し日記のような感情ベースの投稿をしています。
「なんか分かる…!」と共感してもらえるような場所を目指して書いています。
最後に
子どもが主役の毎日だけど、
たまには「わたしも主役」でいたい。
そんなママたちと、ここでゆるくつながれたらうれしいです。
このブログが、あなたのちょっとした息抜きになれますように。
✅ こんな方におすすめです
- 子どもは大好き。でも自分の時間もほしい
- 発酵や腸活、気になってはいる
- ヨガマットの上で寝落ちしたことがある(あるある!笑)
ひとつでも当てはまったら、きっと気が合います。
これからよろしくお願いします。

0歳と3歳の子育て中ママです。忙しい毎日の中でも、「わたしらしく整える」ことを大切に暮らしています。
このブログでは、育児・美容・セルフケア・麹を取り入れた暮らしなど、日々の生活に役立つ情報やおすすめアイテムを、体験をもとに紹介しています。
「ママをやめない。でも、わたしを忘れない。」そんな想いを大切にしながら、誰かの役に立てる記事をお届けしていきます。