
「産後の体型崩れや肩こりを何とかしたい…」「運動したいけど時間がないし、何を始めたらいいか分からない」
毎日、家族のために頑張る子育て中のママの皆さん。そんな風に感じていませんか?
今回は、体と心を整えるために、私が実際に両方経験した「ホットヨガ」と「ユミコア」について、それぞれのメリット・デメリットを徹底比較します。両方試したからこそ分かる、リアルな体験談をもとに、あなたに本当に合うのはどちらかをお伝えしますね。
ホットヨガ vs ユミコア!体を整えたい子育てママに本当におすすめなのはどっち?
1. ホットヨガのメリット・デメリット

高温多湿のスタジオで行うホットヨガは、大量の汗をかくことでデトックス効果やリフレッシュ効果が期待できます。
【ホットヨガのメリット】
- デトックス効果:大量の汗をかく爽快感は格別です。気分転換にもなります。
- リフレッシュ:呼吸に集中することで、日々の育児から離れて自分と向き合う時間を持てます。
- 柔軟性アップ:体が温まっているため、体が硬い人でもポーズが取りやすく、柔軟性が高まりやすいです。
- 正確なアプローチができる:トレーナーの方が直接指導してくださるので正しいポーズをとることができます。

私は特に股関節が柔らかくなり、あぐらの姿勢がとりやすくなるのを感じました。汗だくになるので心身ともにスッキリ!
【ホットヨガのデメリット】
- 体力消費:高温多湿の環境が苦手な方には向いていないことも。体調が優れない時は無理をしないようにしましょう。
- 根本的な改善は難しいことも:一時的に体が柔らかくなっても、姿勢の悪さや体の歪みなど、根本的な原因にアプローチしにくい場合があります。
- 準備や着替えが面倒なことも:1リットル以上の水分やヨガマットを持ってスタジオに通うこと、ウェアに着替えて行うことが大変な場合も。また、レッスン後は大量の汗をかくので時間がない時にはシャワーを浴びることが面倒に感じることも。

夜の時間帯に受けたレッスンでは、疲れが出てマットの上でうとうとしてしまったこともありました…(笑)
2. ユミコアのメリット・デメリット
ユミコア(YumiCoreBody)は、体の軸を整えることに特化したメソッドです。オンラインでもレッスンを受けられる手軽さが魅力です。

【ユミコアのメリット】
- 姿勢・骨盤改善:体の土台から整えていくため、猫背や反り腰、骨盤の歪みといった根本的な悩みの改善が期待できます。
- ボディメイク効果:お尻や下腹部など、気になる部分にピンポイントで効くトレーニングが多く、ボディラインの変化を実感しやすいです。
- 自宅でできる手軽さ:オンラインレッスンなら、子どもがお昼寝している間や、夜寝かしつけた後など、すきま時間に実践できます。

オンラインレッスンでは子どもの様子に合わせて途中で中断したり、再開したりすることができるので、子どもの睡眠や授乳が不規則な時期でもやりやすかったです。
【ユミコアのデメリット】
- 地味な動きが多い:ホットヨガのようなダイナミックな動きや爽快感は少ないかもしれません。
- 効果の実感に時間がかかることも:短期間で劇的な変化を求めるというよりは、継続することで徐々に体が変化していくのを楽しむものです。
- やる気を持続することが難しいことも:オンラインレッスンでは、自宅でできる手軽さがある一方で自分でやる気を出さないとなかなか続けにくいことも。

オンラインレッスンの場合はアプローチする場所がずれてしまうこともあるかも…。鏡や画面のインカメラで自分の姿を見ながらやることがオススメです。
3. 比較!私のおすすめは「目的」で選ぶこと
どちらも素晴らしいですが、私が実際に両方経験して分かったのは、「目的」によって使い分けるのがベストだということです。
【ホットヨガがおすすめな人】
- ✅ 大量の汗をかいてリフレッシュしたい人
- ✅ 冷えやむくみを改善したい人
- ✅ ストレス解消や気分転換を求めている人
【ユミコアがおすすめな人】
- ✅ 産後の体型崩れや姿勢の悪さを根本から改善したい人
- ✅ 下半身太りやお尻の形など、ボディラインを整えたい人
- ✅ ジムに行く時間がない、自宅でマイペースに続けたい人
もし、あなたが「とにかく体の歪みを何とかしたい!」と考えているなら、まずユミコアで体の土台を整えることをおすすめします。そして、体が整ってきたらホットヨガでデトックスやリフレッシュをする、という組み合わせも最高です!
まとめ
ホットヨガは「気分転換やデトックス」、ユミコアは「体の土台づくり」として、それぞれ違った良さがあります。
子育てで忙しい毎日ですが、たった数十分でも自分の体と向き合う時間を持つことは、心と体の健康に繋がります。あなたのライフスタイルや目的に合わせて、ぴったりの方法を見つけてみてくださいね。

0歳と3歳の子育て中ママです。忙しい毎日の中でも、「わたしらしく整える」ことを大切に暮らしています。
このブログでは、育児・美容・セルフケア・麹を取り入れた暮らしなど、日々の生活に役立つ情報やおすすめアイテムを、体験をもとに紹介しています。
「ママをやめない。でも、わたしを忘れない。」そんな想いを大切にしながら、誰かの役に立てる記事をお届けしていきます。